News」カテゴリーアーカイブ

PC関連およびインターネット関連のニュースに関するカテゴリーです。

Unity 2018.2.1

Unity 2018.2.1がリリースされました。

What’s new in Unity 2018.2.1f1 – Unity
https://unity3d.com/unity/whatsnew/unity-2018.2.1

ということで、少し前から同梱されるようになったTextMesh Proを使ってみました。

標準のTextと比べてフォントの追加が少しだけ面倒ですが、機能が豊富で使い勝手は悪くない感じでした。(フォントの追加が面倒な分)パフォーマンス的にも悪くないという話も見かけました。

とりあえず、いろいろ使って慣れてみようと思います。

リンク

Unity – Download Archive
https://unity3d.com/get-unity/download/archive

Unity 2018.2

Unity 2018.2がリリースされました。

What’s new in Unity 2018.2 – Unity
https://unity3d.com/unity/whats-new/unity-2018.2.0

細かな点は調べていませんが、リリースノートを見て気になった部分はこちら。

  • Added support for hexagonal layout for Grid component.
  • Added support for using Java source files as plugins in Unity project.

とりあえずダウンロードして使ってみようと思います。

リンク

Unity – Download Archive
https://unity3d.com/get-unity/download/archive