Gentoo」カテゴリーアーカイブ

Gentoo Linuxおよび他のディストリビューションを含むLinux全般についてのカテゴリーです。

PILからPillowへの移行

Gentoo Linuxを使っているシステムでdev-python/imagingからdev-python/pillowへ移行しなければいけないようです。

基本的には

import Image

などとなっている箇所を

from PIL import Image

に書き換えていけば動くみたいです。

リンク

Porting existing PIL-based code to Pillow
http://pillow.readthedocs.org/en/latest/porting-pil-to-pillow.html

M-[ a

ScreenとEmacsを使用中、キーボードの矢印キーを押したときに M-[ aM-[ b などとなってしまう場合は、Ctrl + z でEmacsをバックグランドにして、

Ctrl + Z (Ctrl + Shift + Z)

とすると元の動作に戻るようです。

よく分かりませんが。

.tar.xzファイル

個人的にはあまり見かけたことがありませんが、xzという圧縮フォーマットがあります。

展開(解凍)のコマンド

unxztarを使って展開するか、

$ ls
sample.tar.xz
$ unxz sample.tar.xz
$ tar xvf sample.tar

もしくは、tarで直接展開することもできるようです。

$ tar Jxvf sample.tar.xz