gitで間違ったコードをpush
してしまった場合は次のようなコマンドで直前のcommit
を取り消すことができるそうです。
$ git reset --hard HEAD^
$ git push -f
取り消しはしない方が良いという話もあるようですが、公開しているサーバーで間違ったメールアドレスやユーザー名でpush
してしまった場合はこんな感じで削除できるようです。
複数人で作業している場合は注意して使ってください。
gitで間違ったコードをpush
してしまった場合は次のようなコマンドで直前のcommit
を取り消すことができるそうです。
$ git reset --hard HEAD^
$ git push -f
取り消しはしない方が良いという話もあるようですが、公開しているサーバーで間違ったメールアドレスやユーザー名でpush
してしまった場合はこんな感じで削除できるようです。
複数人で作業している場合は注意して使ってください。
.gitignore
に書いたのに無視されない(.gitignore
の内容が反映されない)場合は
$ git rm --cached path/to/file
を試してみると良いそうです。
.gitignore
への記述前にインデックスされたファイルについては無視されないようになっているみたいです。
[Git] .gitignoreの仕様詳解 – Qiita
https://qiita.com/anqooqie/items/110957797b3d5280c44f
C#のLINQで最小値の要素を取り出す方法をいくつか調べてみました。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
public class Example1
{
struct Example
{
public string name;
public int value;
}
static public void Main ()
{
List list = new List<Example> {
new Example { name = "aaa", value = 321 },
new Example { name = "bbb", value = 432 },
new Example { name = "ccc", value = 123 }
};
Example e = list.Aggregate((a, b) => a.value < b.value ? a : b);
Console.WriteLine("{0}: {1}", e.name, e.value);
}
}
ccc: 123
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
public class Example2
{
struct Example
{
public string name;
public int value;
}
static public void Main ()
{
List list = new List<Example> {
new Example { name = "aaa", value = 321 },
new Example { name = "bbb", value = 432 },
new Example { name = "ccc", value = 123 }
};
Example e = list.OrderBy(e => e.value).First();
Console.WriteLine("{0}: {1}", e.name, e.value);
}
}
ccc: 123
Enumerable.Aggregate Method (System.Linq) | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/api/system.linq.enumerable.aggregate?view=netframework-4.7.2