UnityでAwake/Start/Updateなどの関数が実行される順番

AwakeStartUpdateなどのEvent Functionsが実行される順番やタイミングが分からなくなった時に見るチャート。

monobehaviour_flowchartEdit.svg
https://docs.unity3d.com/uploads/Main/monobehaviour_flowchart.svg

個人的によく使う部分のみ抜粋するとこんな感じです。

*1Awake

OnEnable

Start
*2FixedUpdate

Update

LastUpdate
*3OnDisable

OnDestroy

*1: 初期化時に実行される部分
*2: ゲーム中に繰り返し実行される部分
*3: 破棄時に実行される部分

リンク

Unity – Manual: Execution Order of Event Functions
https://docs.unity3d.com/Manual/ExecutionOrder.html

Unityで作ったゲームの動作環境

Unityで作ったゲームの動作環境が気になって調べてみました。

デスクトップ版の動作環境

OS: Windows 7 SP1+, macOS 10.11+, Ubuntu 12.04+, SteamOS+
Graphics card with DX10 (shader model 4.0) capabilities.
CPU: SSE2 instruction set support.

デスクトップ版ではWindows XPとWindows Vistaが動作環境から外れているようです。スマートフォンだとiOS 9.0以降、Android OS 4.1以降となっているようです。

リンク

Unity – System Requirements
https://unity3d.com/unity/system-requirements

Unity 2018.3.12

Unity 2018.3.12がリリースされました。

What’s new in Unity 2018.3.12 – Unity
https://unity3d.com/unity/whats-new/2018.3.12

ということで、少し前から無料で使えるようになっている「Anima2D」というアセットを使って2Dアニメーションを試してみました。1枚絵からでも簡単に動くアニメーションが作れるという面白いアセットです。

今度、このAnima2Dを使って2Dゲームを作ってみようかなと思っています。

Unity Anima2D – Asset Store
https://assetstore.unity.com/packages/essentials/unity-anima2d-79840

リンク

Unity – Download Archive
https://unity3d.com/get-unity/download/archive