Unity 2018.2.9がリリースされました。
What’s new in Unity 2018.2.9f1 – Unity
https://unity3d.com/unity/whatsnew/unity-2018.2.9
バグフィックスが行われているようです。
リンク
Unity – Download Archive
https://unity3d.com/get-unity/download/archive
Unity 2018.2.9がリリースされました。
What’s new in Unity 2018.2.9f1 – Unity
https://unity3d.com/unity/whatsnew/unity-2018.2.9
バグフィックスが行われているようです。
Unity – Download Archive
https://unity3d.com/get-unity/download/archive
Mewで複数のメールアドレスを使いたい場合は.mew.el
にmew-config-alist
を必要なアカウントの分だけ書いておくと良いそうです。
(setq mew-config-alist
'(("default"
(imap-server "imap.example.org")
(imap-ssl t)
(imap-ssl-port 993)
(smtp-server "smtp.example.org")
(smtp-port "submission"))
("example"
(imap-server "imap.example.org")
(imap-ssl t)
(imap-ssl-port 993)
(smtp-server "smtp.example.org")
(smtp-port "submission"))))
default
とある方のメールアドレスがMewを起動したときに使われる方のアドレスになります。
追加分(上の例ではexample
)に切り替えたい場合はMewを起動後
M-x mew-summary-set-case
example [Enter]
として切り替えます。
Mew 6.8 マニュアル
http://www.mew.org/ja/info/release/mew_8.html
ブラウン管風のシェーダーを試してみました。
ノイズ版
使いどころは少し難しそうですが、良い雰囲気のシェーダーと思います。
※ノイズ版はUniRXを使わない形に改変したものを使っています。
[Unity3D]ブラウン管風シェーダーを作った | notargs.com
http://wordpress.notargs.com/blog/blog/2016/01/09/unity3d%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e7%ae%a1%e9%a2%a8%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%9f/