String」タグアーカイブ

Pythonでnkf

Pythonで文字コードが不明な文字列(例えばインターネット上のHTMLは文字コードが間違っている場合があります)はnkfを使うと簡単に取り扱うことができるみたいです。

# emerge -pv app-i18n/nkf

These are the packages that would be merged, in order:

Calculating dependencies... done!
[ebuild   R    ] app-i18n/nkf-2.0.7  USE="python -perl"

USEフラグにpythonを付けているとPythonからnkfが使えます。

>>> import nkf
>>> nkf.nkf('-w', 'こんにちは').decode('utf-8')
u'\u3053\u3093\u306b\u3061\u306f'

手軽なので重宝しそうです。

数値文字参照への変換

文字列を数値文字参照に変換するツールを作ってみました。

数値文字参照への変換ツール
(サーバー移転に伴いサービス終了しました。)

数値文字参照を使うと、例えばaという文字は次のようにも表記できます。

10進数による表記16進数による表記
aa

Webサイトにメールアドレスを書く際、直接アドレスを書く代わりに数値文字参照を使ってボットに収集され難くする利用を想定しています。

ただ、昔ならともかく、現在ではどこまで効果があるのか不明です。