投稿者「mynote」のアーカイブ

C#で数字を3桁ごとにコンマで区切って表示する簡単な方法

数字を3桁ごとにコンマで区切って表示したい場合、C#では文字列補間の補間式を使うと簡単にできるみたいです。

補完式の使い方は次のような感じです。

{<interpolationExpression>[,<alignment>][:<formatString>]}

サンプル

int price = 12345;
Console.WriteLine($"price: {price:#,0}");

実行結果

price: 12,345

ちなみに、string.Formatを使って実装したい場合は次のような感じになります。

サンプル

int price = 12345;
Console.WriteLine(string.Format("price: {0:#,0}", price));

実行結果

price: 12,345

リンク

$ – string interpolation – C# reference | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/csharp/language-reference/tokens/interpolated

Cannot open virtual console 7でstartxできない

Gentoo Linuxにelogindを導入後、

xf86OpenConsole: Cannot open virtual console 7 (Permission denied)

のようなエラーでstartxできなくなってしまいました。

その後、startxできるようになるまでに試したことのメモです。

USEフラグにelogind -consolekit -systemdを追加

USE="elogind -consolekit -systemd"

emergeを再実行。

emerge --ask --changed-use --deep @world

$HOME/.xinitrcを修正

exec <WINDOW_MANAGER>

としていた部分を

exec dbus-launch --exit-with-session <WINDOW_MANAGER>

に書き換え。

startxするユーザーをttyのユーザーグループに追加

vi /etc/group

elogindサービスの起動

# /etc/init.d/elogind start

elogindサービスを起動してもstartxでエラーになる場合は、サービス起動後に一旦ログアウトして再ログインしてみるとエラーが解消される場合もあるみたいです。

ブート時に自動でelogindサービスを起動させたい場合は

# rc-update add elogind boot

としてみてください。

その他

Xorg関連のエラーではドライバーのインストールが抜けていたり、リビルドで直ったりすることもありますのでチェックしてみてください。

x11-drivers/xf86-video-intel
x11-drivers/xf86-video-vesa
x11-base/xorg-drivers

リンク

elogind – Gentoo Wiki
https://wiki.gentoo.org/wiki/Elogind

Gentoo Linuxのebuildリポジトリーの場所

Gentoo Linuxのebuildリポジトリーの場所が変更されたみたいです。

従来の場所/usr/portage
新しい場所/var/db/repos/gentoo
Gentoo ebuild repository

詳細については下記ファイルを参照してみてください。

/usr/share/portage/config/repos.conf

リンク

/usr/portage – Gentoo Wiki
https://wiki.gentoo.org/wiki//usr/portage