News」カテゴリーアーカイブ

PC関連およびインターネット関連のニュースに関するカテゴリーです。

ロリポップ拡張メールアドレス

ロリポップのメールがgmailなどで使われているような拡張メールアドレスに対応したそうです。

2014/10/09
新機能『拡張メールアドレス』をご利用いただけるようになりました
http://lolipop.jp/info/

次のような感じでアカウント部分に+記号を付けた任意の文字列を使えるようになりました。

拡張部分で使える文字は

  • 半角英数字
  • 半角記号
    . ! # $ % & ‘ * + – / = ? ^ _ ` { | } ~

となっているそうです。

リンク

拡張メールアドレスとは何ですか? / メールについて / よくある質問 / サポート – レンタルサーバーならロリポップ!
https://lolipop.jp/support/faq/mail/000769/

チカッパプランのずっと無料プラン

31,500円払うとチカッパプランを生涯使うことができるというキャンペーンが実施されていたようです。

先着1,000名様限定!『ずっと無料プラン』販売開始!
http://lolipop.jp/info/news/4198/

どうしようかと考えていたら、残念ながらキャンペーンが終了してしまいました。

(2013年10月28日 17:00)
※限定数1,000名様にお申込みいただいたため当キャンペーンは終了しました。
沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました。

今度、ロリポプランあたりでキャンペーンが実施されたら検討してみようと思います。

ロリポップのWordPressへの大規模な攻撃

ロリポップでWordPressを利用しているサイトに対しての攻撃が確認されているようです。

2013/08/30
当社サービス「ロリポップ!レンタルサーバー」ユーザーサイトへの第三者による大規模攻撃について
https://lolipop.jp/info/news/4149/

WordPressやそのPluginの脆弱性を狙った攻撃なようなので、ロリポップ自身に何か問題がある訳ではなさそうです。ただ、心配な人もいると思いますので、下記リンクなどを参考にしてみてはいかがでしょうか。

サイト改ざんへの対策をお願いいたします – ロリポップ!レンタルサーバー
https://lolipop.jp/security/index.php

WEBサイトが改ざんされてしまったら? / サイト改ざんへの対策 – ロリポップ!レンタルサーバー
https://lolipop.jp/security/sol.php


追記

WordPressの脆弱性だけではなく、ロリポップ側にも問題があったという話もあります。

.htaccessとwp-config.phpの初期パーミッションの問題
http://d.hatena.ne.jp/connect24h/20130830

MySQLサーバーにグローバルから接続が可能
http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20120503/1335975957

詳細はよく分かりませんが、十分に注意してください。