EmacsやVimでテキストを入力する際、1行の文字数が一定値を超えると自動で改行される機能がデフォルトで設定されています。改行までの文字数を設定したい場合や無効に設定したい場合は次のように設定すると良いそうです。
Emacs
M-x set-variable
と入力した後
fill-column
に設定したいテキストの幅を入力します。
.emacs
で設定する場合は
(setq-default fill-column 100)
などできるようです。
無効にする場合は
(auto-fill-mode -1)
Vim
次を入力します。
:set textwidth=100
100
の部分は改行するまでの文字数です。
textwidth=0
とすることで無効にも設定できます。
こちらも.vimrc
に
set textwidth=100
と書くことで初期値として設定できます。