ImageMagickのconvertを使ってfaviconを作成するコマンド

ImageMagickのconvertを使ってfaviconを作成したい場合は次のようなコマンドを実行すると良いそうです。

$ convert source.png -define icon:auto-resize favicon.ico

16×16、24×24、32×32、40×40、48×48、64×64、96×96、128×128、192×192、256×256のマルチアイコンとなるようです。含めるサイズを指定したい場合は

$ convert source.png -define icon:auto-resize=64,48,32,16 favicon.ico

のような感じで実行します。

HTMLのヘッダーへの書き方

favicon.icoの場合は指定する必要はありませんが、ファイル名やパスを変更したい場合はHTMLのヘッダーに

<link rel="shortcut icon" href="/path/to/icon.ico">

のような記述を追加すると良いようです。

リンク

[SOLVED] PNG to ICO while preserving transparency – ImageMagick
http://www.imagemagick.org/discourse-server/viewtopic.php?t=26252

html – Favicon: .ico or .png / correct tags? – Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/6121725/favicon-ico-or-png-correct-tags

Open Shading Language

Blenderで使えるOSL(Open Shading Language)を勉強中です。ということで関連サイトをいくつかブックマークしてみました。

リファレンス

OpenShadingLanguage/osl-languagespec.pdf at master · imageworks/OpenShadingLanguage · GitHub
https://github.com/imageworks/OpenShadingLanguage/blob/master/src/doc/osl-languagespec.pdf

その他のサイト

Open Shading Language — Blender Manual
https://docs.blender.org/manual/en/dev/render/cycles/nodes/osl.html

GitHub – imageworks/OpenShadingLanguage: Advanced shading language for production GI renderers
https://github.com/imageworks/openshadinglanguage

OSL Geometric Pattern Shader
https://sdm.scad.edu/faculty/mkesson/vsfx755/wip/best/winter2016/monan_bian/osl-geometric-pattern-shader.html

Open Shading Language Tutorial
http://thhube.github.io/tutorials/osl/osl.html

改行したくない場合はwhite-space:nowrap

改行したくない場合はCSSにwhite-space: nowrapと記載するとよいそうです。

nowrapなし

style="width: 5em"
あいうえおかきくけこさしすせそ

nowrapあり

style="width: 5em; white-space: nowrap"
あいうえおかきくけこさしすせそ

リンク

white-space – CSS: Cascading Style Sheets | MDN
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/white-space