Gentoo」カテゴリーアーカイブ

Gentoo Linuxおよび他のディストリビューションを含むLinux全般についてのカテゴリーです。

MariaDBでメモリ不足の対処方法

格安VPSなどメモリが少ない環境でデータベース(WordPressなど)を使うとメモリ不足のエラーが発生することがあります。

対処方法としては上位プランに移行してメモリ量を増やすしかないのですが、MariaDBを使っている場合は一時的な対策としてperformance_schemaoffに設定することで改善する場合があるようです。

設定方法

/etc/my.cnf.d/server.cnfを適当なエディタで編集して[mysqld]の直後に下記の内容を追加

[mysqld]
performance_schema = off

httpdを再起動

# systemctl restart httpd

リンク

Starting MySQL On Low Memory Virtual Machines | MariaDB
https://mariadb.com/resources/blog/starting-mysql-on-low-memory-virtual-machines/

MariaDB Running Out of Memory? Here Is What You Can Do About It – Cloud Insidr
https://www.cloudinsidr.com/content/mariadb-running-out-of-memory-and-what-you-can-do-about-it/

SystemRescue(Linux)でsshdとかSambaを使う方法

USBメモリーで動作するLinuxディストリビューション「SystemRescue」でSSHとSambaのサーバーを起動する手順についての解説。

SSH

sshdはデフォルトで起動しています。
ただ、パスワードが設定されていないのでpasswdを使って設定する必要があります。

# passwd root
New password:
Retype new password:
passwd: password updated successfully

これでrootでログインして使えるようになります。

sshd_configの変更をした場合など、sshdを再起動したい場合は下記コマンドで再起動してください。

# /etc/init.d/sshd restart

Samba

Sambaはデフォルトでは起動していません。
とりあえずゲストユーザーで読み書きできるようにするには以下のような感じで設定をします。

# mkdir /mnt/samba
# chown nobody:nogroup /mnt/samba
# chmod 777 -R /mnt/samba
# cp /etc/samba/smb.conf.default /etc/samba/smb.conf
# vi /etc/samba/smb.conf
# /etc/init.d/samba start

smb.confの書き方については以前の記事(sambaの使い方メモ)が参考になるかと思います。

Gitの差分をMeldで表示する方法

Gitの差分をMeldで表示したい場合は、.gitconfig

[diff]
  guitool = meld

[difftool "meld"]
  cmd = meld $LOCAL $REMOTE

を追加して、git diffの代わりにgit difftool -dのコマンドを実行してみると表示できるようになります。

マージもMeldでできるみたいですがまだ試したことがないので、こちらは機会があれば記事を更新しようと思います。

リンク

Meld
https://meldmerge.org/